
人を増やさず掲載物件数を6倍にUP!
時間が取れなかった物件撮影も可能に
株式会社スタイル・レゴ
賃貸スタイル鎌取店 店長 渡辺 義一様
賃貸スタイル鎌取店MAST管理課 課長 久賀 麻紗子様
- 賃貸管理
- 賃貸仲介
- 1,000戸未満
- 1~5店舗
管理業務の増加により、業務を円滑に進めるために導入を決定
どんなきっかけがあってキマRoom!を導入されたのですか?
こちらの店舗は、賃貸の管理も仲介も両方行っている店舗です。管理業務は以前はほぼ本社だけの業務でしたが、最近こちらの店舗でも、MAST物件を取り扱うようになって管理物件が増えて来ました。会社の方針として、管理物件を増やしつつ、仲介にもテナントにも力を入れて、どんどんアクティブに事業を拡大していきたいと考えています。
キマRoom!を導入したのは、業務を拡大する中で、より業務を円滑に進めるために、ポータルサイトへの入力を1度で済ませられるというお話しを頂いて、弊社の本店のほうでも既に利用していて使い勝手が良いという話も聞いていたので、二つ返事でこちらの店舗でも使おう、という事で導入を決めました。
人を増やさず掲載物件数を6倍に。時間が取れなかった物件撮影も可能に。

キマRoom!コンバート機能導入により、どんな効果がありましたか?
キマRoom!の導入で解決したかったのは、広告掲載、物件登録の手間を減らすことで営業スタッフが営業に注力できるようにしたい、という事でした。キマRoom!を使っていなかった頃は、営業3名でSUUMOにだいたい300件、アットホームに20件、掲載していましたが、キマRoom!導入後は、SUUMOは600件に増やし、更にHOMESに約700件、マイナビ賃貸に100件の掲載を始めましたし、リブロホームページにも連動させてそちらに500件以上、のべ2,000件ぐらいの広告掲載が営業人数を変えずに行えるようになりました。以前の300件程度と比べると、露出が6倍、7倍に増えていますから、すごく集客がしやすくなりました。
入稿が円滑に行えるようになったことで、掲載数を増やすことができて、反響数や売上げもどんどん右肩上がりで増えていますし、それだけでは無くて、入稿が楽になったことで時間が作れて、物件の撮影に時間を割けるようになりました。営業活動と物件の写真撮りというのは弊社の仲介スタッフのメインの仕事になります。今までは手入力に時間を費やしてしまってなかなか撮影に行ける時間が取れませんでしたが、一括で入力できることで、より多くの時間を撮影に使うことが出来るようになりました。広告掲載に関わる業務が軽減されたおかげで、時間に余裕が出来て、その時間で写真もたくさん撮りに行きたくなって、せっかくならやっつけ仕事ではない、中身の濃い写真を撮りたい、という要望が皆から出て来て、それで社長にちょっと良いカメラを買ってもらっちゃいました。
業者間での認知拡大により、入居率向上に大きく貢献

メール配信機能もご利用頂いています。そちらの効果はいかがですか?
最近、MASTの特約店になって急に管理物件が増えたのですが、今までは仲介メインでやって来た店舗でしたので、どうしても他社さんから管理をやっていることを知って頂けませんでした。でも、キマRoom!の空室一覧のメール配信を定期的に利用することで、管理もやるようになったという認知をすごく広めることが出来ました。近隣業者さんの中でもそうですし、なかなか足を運べないようなちょっと離れた地域の業者さんからも、メール一つ投げかけたことをきっかけにご連絡を頂けるようになったという事が増えました。
以前は、FAXで空室一覧を送ってみたりもしましたが、以前からお付き合いのある業者さんが中心になってしまって範囲が狭かったですし、レインズやATBBでは検索されて条件に合致して初めて知って頂くので、なかなか弊社のことを知って頂く機会を増やせなかったのですが、キマRoom!のメール配信機能を使うことによって遠方の業者さんも含めて認知を広げ、お問合せを頂くことが出来るようになりました。そこは明確な違いがあって、空室率の改善にすごく大きく活躍しています。大活躍です。あとは、リアルタイムで空室状況を見て頂けるということが仲介会社さんにも使いやすいようで、千葉は入居率が比較的低い地域なんですが、おかげさまで96%台を超える入居率を維持することが出来ています。
仲介も管理もやっているような会社さんにオススメです
キマRoom!導入をご検討される方へひと言お願いします!
弊社のように、仲介も管理もやっているような会社さんにはオススメですね。
仲介業務に関してはコンバーターの利用によって入稿業務が軽減され、広告掲載の時間がかなり短縮されます。管理業務に関しては、定期的に空室一覧をメールで配信することで、会社や物件の認知が上がり、入居率向上に役立つんじゃないかと思います。